フリーランス

初売上!

こんにちわ、どばきちです。

フリーランスになって初めての売上が入金されました!素直に嬉しいであります。

なんせ色々初めてなのでどうあるのが正しいのかっていうのを都度調べながら進んで来たこの1ヶ月超の期間で、その結果として初売上げが入金されるところまで辿り着けたのがやっぱり嬉しいです。会社員だった時は恐らく一度もなかった感情な気がします。会社員の時は給料日になったら当たり前のように給料が振り込まれると思ってましたし、それに対して「給料を貰うために何か他にしなきゃいけないことあるんじゃないか?」とか「給料支給額は消費税込だよね?」とか考えたことなんてのはないんですよね。

フリーランスになってほんとに一つひとつの不安、疑問の答え合わせをしてきたからこそ、会社員の時の給料より嬉しいと感じたのかな、と思っています。とはいえ必要最低限のサイクルを一つできたに過ぎないので、半年、1年とまた新しいことにぶつかってわからないことを一つづつわかることに変えていけたらな、と。そしてそれをまた皆さんに共有していくことができたらな、と思います!

。。。そして売上の入金を確認したので初めての領収書も発行したのですが、これも色々調べたのであってはいるとは思いますが、これの結果についてもまたどこかで共有したいと思います。

でわでわ、また!

年金の申請マイナポータルでできる!前のページ

退職日は月末を避けた方が良い?次のページ

関連記事

  1. フリーランス

    iDecoへの移換と掛金設定はまた別の話

    こんにちわ、どばきちです。今年会社員を辞めてフリーラ…

  2. フリーランス

    避けては通れない事業主勘定

    こんにちわ、どばきちです。前からちょいちょいブログに…

  3. フリーランス

    小規模企業共済加入初年度結果!

    こんにちわ。以前こちらで小規模企業共済に申し込んでみたという…

  4. フリーランス

    今年の例のアレ、放置すると減税にならない

    こんにちわ2月に確定申告をして所得税、消費税を納税をした。5…

  5. フリーランス

    トレンドマイクロの評価の結果が出てた

    こんにちわ。ブログ書くの久しぶりです。あっという間に…

  6. フリーランス

    SBI証券のiDeco 掛金設定やっとできた!

    こんにちわ、どばきちです。以前ブログにも書いた通り会…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
  1. 技術

    2024年秋 プロジェクトマネージャー試験受験するど!
  2. フリーランス

    最終出社!
  3. フリーランス

    フリーランス1年目振り返り
  4. 技術

    [AWS]1コインサーバーでLAMP(Laravel8)を使う<前編>
  5. フリーランス

    開業しました!
PAGE TOP