フリーランス

年金の申請マイナポータルでできる!

こんにちわ、どばきちです。

そろそろ厚生年金から国民年金に切替えなければならない時が迫っているのですが、なんとなく漠然と市役所に行かなきゃいけないのかなぁ。。。めんどくさいな。。。そもそも年金手帳どこやったかな。。と憂鬱になっていたのですが、マイナポータルからの電子申請でできそうです!日本年金機構のサイトに掲載されていました。

電子申請ができると思って調べていた訳ではなくて、国民年金に加入するために必要なものを調べていたらたまたま見つけました。ちなみに国民年金に加入するために必要なものはこちらでした。

国民年金に加入するための手続き

本当にマイナポータルからできるの?

実際にマイナポータルにログインして確認してみました。

「年金の手続きをする」というメニュー項目があって、そこから電子申請できそうでした!

実際に切替えできたらまたこちらでお伝えできればと思います。

でわでわ、また!

専従者給与支払者には絶対必要な対応前のページ

初売上!次のページ

関連記事

  1. フリーランス

    エージェントからの紹介って実際どうなん?

    こんにちわ。どばきちです。この1ヶ月にあった色んなこ…

  2. フリーランス

    インボイスの登録申請。。気をつけて!

    こんばんわ5ヶ月待ったけど....適格請求書発行事業…

  3. フリーランス

    2023年度分確定申告..今年も迷った..

    こんにちわ。確定申告が必要な方はもう終わりましたか?…

  4. フリーランス

    初出張

    こんにちわ、どばきちです。フリーランスを始めてから初…

  5. フリーランス

    【悲報】社会保険の任意継続途中で終わった

    こんにちわ。表題の件ではありますが期限が来て終了したのではな…

  6. フリーランス

    退職後すぐにすることリスト

    退職前にできることあればやっておきたいと思って調べていたのですけど、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
  1. 技術

    [AWS]1コインサーバーでLAMP(Laravel8)を使う<前編>
  2. 雑談

    FINAL FANTASY ピクセルリマスターが楽しい
  3. フリーランス

    退職後すぐにすることリスト
  4. フリーランス

    SBI証券のiDeco 掛金設定やっとできた!
  5. 投資

    クイズ:米国株式市場のオープン時間は?
PAGE TOP