フリーランス

国民年金の申請は配偶者の分を忘れずに!

こんにちわ、どばきちです。

会社員からフリーランスになった、もしくはなる方は気をつけてください。

結婚していて配偶者が主婦(or主夫)の場合、国民年金の切り替えは夫婦でそれぞれ申請が必要になります。

僕は国民年金への切り替えの申請をしなければいけないことまではきっちり把握していたのですが、夫婦の分でそれぞれ申請が必要だということには全く気づいていませんでした。。。

いつも通りの詰めの甘さってのが出た感じであります。

この踏んできた地雷がどこかの誰かの役に立てると幸いです。

でわでわ、また!

国民年金の切替えはマイナポータルで!前のページ

iPhoneの領収書整理を自動化してみた話次のページ

関連記事

  1. フリーランス

    初売上!

    こんにちわ、どばきちです。フリーランスになって初めて…

  2. フリーランス

    フリーランス生活2ヶ月でわかったこと

    こんにちわ、どばきちです。今年の5月2日に開業したの…

  3. フリーランス

    開業する前に大掃除!

    こんにちわ、どばきちです。4月色々あったぞ第3弾。大…

  4. フリーランス

    退職後すぐにすることリスト

    退職前にできることあればやっておきたいと思って調べていたのですけど、…

  5. フリーランス

    小規模企業共済を申し込んでみた

    こんにちわ。今日は銀行に行って小規模企業共済に申し込んできま…

  6. フリーランス

    【悲報】社会保険の任意継続途中で終わった

    こんにちわ。表題の件ではありますが期限が来て終了したのではな…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
  1. フリーランス

    見積書の作成はマネーフォワードが便利でした!
  2. フリーランス

    トレンドマイクロの評価の結果が出てた
  3. 雑談

    ただの雑談
  4. フリーランス

    フリーランス1年目振り返り
  5. 技術

    スプレッドシートの内容をChatworkに定期通知する<後編>
PAGE TOP