過去の記事一覧

  1. 技術

    HHKBでMacにログインできるようになった!

    こんにちわ、どばきちです。普段僕はHappy Hacking KeyBoardという所謂HHKBと呼ばれるキーボードを使っています。こ…

  2. フリーランス

    避けては通れない事業主勘定

    こんにちわ、どばきちです。前からちょいちょいブログにも書いてきている通りではあるのですが、会計処理を扱うサービスとして「マネーフォワード確定申…

  3. フリーランス

    開業しました!

    こんにちわ、どばきちです。色々ありましたが、やっと5/2に開業しました!ただ開業届を提出すること自体はめっちゃあっさり終わりました。。…

  4. フリーランス

    開業する前に大掃除!

    こんにちわ、どばきちです。4月色々あったぞ第3弾。大掃除、です。昨年末あたりから割と激務の中生活していて、ありとあらゆるプライベートな…

  5. フリーランス

    見積書の作成はマネーフォワードが便利でした!

    こんにちわ、どばきちです。4月に色んなことあったシリーズ、第二弾!見積書、です!フリーランスでのお仕事を始めるにあたってまずいきなりよ…

  6. フリーランス

    エージェントからの紹介って実際どうなん?

    こんにちわ。どばきちです。この1ヶ月にあった色んなことあったシリーズ第一弾をお届けしたいと思います!今回は、登録しているエージェントか…

  7. フリーランス

    最終出社!

    こんにちわ、どばきちです。お久しぶりでございます。。ブログのことを忘れた訳ではないのですが、ただ書けていなかったです。。(ただの言い訳…

  8. お知らせ

    Twitterをはじめました

    こんにちわ、どばきちです。Twitterを始めました。https://twitter.com/dubakichi/status/15…

  9. 技術

    [AWS]1コインサーバーでLAMP(Laravel8)を使う<後編>

    こんにちわ、どばきちです。前回はLightsailのご紹介と実際にインスタンスの起動までを記載させて頂きました。今回はその続きとして、Lara…

  10. 技術

    [AWS]1コインサーバーでLAMP(Laravel8)を使う<前編>

    こんにちわ、どばきちです。AWSにはLightsailというサービスが提供されています。Lightsailは、月額の定額でウェブアプリケーショ…

2024年6月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
  1. フリーランス

    年金の申請マイナポータルでできる!
  2. 技術

    2024年秋 プロジェクトマネージャー試験受験するど!
  3. フリーランス

    SBI証券のiDeco 掛金設定やっとできた!
  4. フリーランス

    最終出社!
  5. フリーランス

    2022年分の確定申告、納税しました
PAGE TOP