過去の記事一覧

  1. フリーランス

    SBI証券のiDeco 掛金設定やっとできた!

    こんにちわ、どばきちです。以前ブログにも書いた通り会社員の時に入っていた企業型確定拠出年金からiDecoへの移換はできていたのですが、掛金が反…

  2. 投資

    クイズ:米国株式市場のオープン時間は?

    答えは、、、米国東部時間の9時30分~16時日本時間23:30~翌朝6:00(市場の取引終了時間)までだそうです。…

  3. フリーランス

    iDecoへの移換と掛金設定はまた別の話

    こんにちわ、どばきちです。今年会社員を辞めてフリーランスになったのですが、会社員だったときに企業型確定拠出年金に入っていたので、iDecoの口…

  4. フリーランス

    iPhoneの領収書整理を自動化してみた話 構成編

    こんにちわ、どばきちです。前回はiPhoneの領収書整理に困っていて自動化しましたっていうお話をさせて頂きました。詳しくはこちらをご覧ください…

  5. フリーランス

    iPhoneの領収書整理を自動化してみた話

    こんにちわ、どばきちです。フリーランスになってからというもの領収書を保管し、忘れないうちに記帳するということを心がけてはいるのですが、iPho…

  6. フリーランス

    国民年金の申請は配偶者の分を忘れずに!

    こんにちわ、どばきちです。会社員からフリーランスになった、もしくはなる方は気をつけてください。結婚していて配偶者が主婦(or主夫)の場…

  7. フリーランス

    国民年金の切替えはマイナポータルで!

    こんにちわ、どばきちです。先日こちらの投稿で国民年金の切り替え申請がマイナポータルからできるという話をさせて頂きました。https:…

  8. フリーランス

    社会保険の任意継続での注意点

    こんにちわ、どばきちです。そういえば任意継続の保険証はいったいいつ頃届くのだろうか。。と気になり始めた頃に届きました!僕の場合はちょう…

  9. 雑談

    モニターの縦置きが案外良いです

    こんにちわ、どばきちです。モニターの縦置きデビューした方というのは案外少ないのではないでしょうか。僕はこの春初めて縦置きデビューしました。2枚…

  10. フリーランス

    フリーランス生活2ヶ月でわかったこと

    こんにちわ、どばきちです。今年の5月2日に開業したのでフリーランスになってからというもの早2ヶ月が経過しました。時が経つのはほんと早い…

2024年6月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
  1. 技術

    スプレッドシートの内容をChatworkに定期通知する<後編>
  2. フリーランス

    開業する前に大掃除!
  3. フリーランス

    Microsoft 365インストールできない
  4. 技術

    HHKBでMacにログインできるようになった!
  5. フリーランス

    iPhoneの領収書整理を自動化してみた話 構成編
PAGE TOP